別 名
所在地 山梨県甲州市塩山熊野
築城者 深沢次郎右衛門
築城年 戦国時代
廃城年
現 状 宅地
遺 構 水堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 黒川金山衆の一人である深沢次郎右衛門の屋敷跡である。深沢氏は金山衆の中でも高い地位にあったとされる。
 勝沼から塩山を目指して歩いていると熊野の集落に着いた。黒川金山衆の屋敷跡がいくつかあるので探してみることにした。深沢次郎右衛門屋敷は依田兵部左衛門屋敷の東にあり水堀が水路となって今も流れていた。
JR中央本線「塩山」下車 徒歩30分
甲斐の山城と館/戎光祥出版
2014/09/02