別 名
所在地 山梨県都留市つる
築城者
築城年
廃城年
現 状 都留市立病院
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 道生堀という地名の由来は仕置き場で打ち首となった罪人の胴を捨てた場所だからという。いきなり物騒な話だが、付近には城の腰という地名も残り、桂川に臨む断崖上という立地であることからも城館の存在を感じさせる。関係があるかはわからないが、小山田氏の本拠地が置かれた中津森館から程近い場所である。
 都留市駅から中津森館まで歩く途中に道生堀というバス停がある。城館に関連した地名でもあり調べてみると、やはり付近には城の腰という地名が存在していた。堀は農業用水や小川に対しても使われるし、村落の境界を定めた境堀というものもあるが、城の腰というのは疑いようもない城館関連地名である。
 誰もこのような場所は訪れていないだろうと思ってたが、友人が既に訪問していた。それによると都留市立病院が建つあたりがその所在地という。途中に水路が流れていたのでそれが道生堀なのかと思ったが、そうではなく桂川に面した崖上がそうらしい。橋を渡った反対側から見ると確かに要害地形である。付近には滝もあったりして風光明媚な土地だった。
富士急行「都留市」下車 富士急バス・市内循環で「都留市立病院前」下車 徒歩0分
都留市史/通史編・Webサイト/城逢人
2022/03/15