 |
 |
| 別 名 |
− |
| 所在地 |
長野県埴科郡坂城町坂城 |
| 築城者 |
村上氏 |
| 築城年 |
戦国時代 |
| 廃城年 |
山林 |
| 現 状 |
郭・土塁・堀切 |
| 遺 構 |
− |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
長野県指定史跡 |
| 評 価 |
− |
|
|
 |
| 姫城は葛尾城から伸びる南尾根の突端に築かれた山城である。戦国時代に村上氏が築いたことは間違いないだろうが、姫城の具体的な歴史は伝わっていない。 |
 |
| 千曲川へ突き出すような険しい山の上にあり北面以外からはとても登れない。この日は葛尾城へ訪れる予定だったが林道は改修工事のために通行止めで訪問できなかった。8月だったので麓から登る気にもならず姫城も同時に断念している。 |
 |
 |
しなの鉄道「坂城」下車 徒歩1時間20分 |
 |
|
 |
信州の山城/信毎書籍出版センター |
|
|
 |
2011/08/01 |
|
|
|
|
|