別 名 雷城
所在地 長野県上田市小泉
築城者 小泉氏
築城年 戦国時代
廃城年
現 状 山林
遺 構 郭・石積・空堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 鎌倉時代から千曲川以西で武威を張ったのは小泉氏である。戦国時代は村上氏に従い武田氏と戦ったが村上義清が武田信玄に追われると小泉氏は武田氏に降っている。小泉宗三郎昌宗が小泉下ノ城に拠ったというが時代の変遷についてはよくわからない。麓の高仙寺は小泉氏の菩提寺だが上田原の戦いで焼失し大日堂だけが残されたという。
小泉下ノ城 二の郭跡 主郭跡
石積み 堀切 小泉下ノ城からの眺望
 単独で上田へ旅行をした。早い話が大河ドラマに感化されて衝動的に一泊二日の旅行を決めていた。上田に到着して最初に訪ねたのはやはり上田城である。それからは千曲川を渡り室賀郷を訪ね歩いた。室賀氏の居城である笹洞城へ登ったあとはゆっくりと上田駅方面へ戻りつつ復路沿いの城館を訪ねている。山城が多く疲れもしたが心地よさはこの上ないものだった。
 室町時代の建造という大日堂を横目に墓場の裏から続く山道を登ったが小泉下ノ城までは一本道だから迷わない。山城としての遺構は今ひとつで土塁もなく埋もれかけた堀切がひとつと少しだけ顔を出している主郭の石積が見られる程度だった。これなら少し頑張って小泉上ノ城へ訪れるべきだったと後悔したが城跡から眺める上田原の風景は格別で、この景色のおかげで昼食が一層美味しく感じたものだった。
JR北陸新幹線・しなの鉄道・上田交通「上田」下車 千曲バス「青木」行で「古吉田町」下車 徒歩50分
信濃の山城と館/戎光祥出版
2016/04/02