|
|
別 名 |
手塚城 |
所在地 |
長野県諏訪郡下諏訪町 |
築城者 |
手塚光盛 |
築城年 |
平安時代末期 |
廃城年 |
− |
現 状 |
ホテル山王閣 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
|
|
|
|
霞ヶ城は手塚城とも呼ばれるように木曽義仲に最後まで付き従った手塚太郎光盛の居城と伝えられている。兄の金刺盛澄の拠点でもあり戦国時代まで金刺一族が支配した土地でもある。手塚光盛の居館とされる場所は長野県上田市にもあり現在はそちらが有力視されているし自分もここは金刺氏の居城とするほうが相応しいように思った。諏訪と上田では距離が隔たりすぎており手塚氏と金刺氏との関わりも疑問に思う。 |
|
|
|
急に思い立ち諏訪へ一泊旅行をした。最初に岡谷駅周辺の城跡を訪ね歩き宿泊先の下諏訪へ移動してからは諏訪大社と諏訪湖を歩きつつ周辺の城館探訪をしている。3月ともなれば少しは春めいた陽射しの下で城館探訪ができるだろうと思っていたが、空は晴れ渡っていたものの諏訪の街は雪が残っていた。
ホテル山王閣の駐車場にある霞ヶ城の案内板にはやはり手塚太郎光盛の居城と記されていた。ここには光盛の兄で弓の名手だった金刺盛澄の像が建っている。ホテル山王閣と恵比寿神社にかけての台地が城跡だが明確な遺構はない。ここを訪れてから6年後にホテル山王閣が閉業したことをずっと後になって知った。 |
|
|
JR中央本線「下諏訪」下車 徒歩15分 |
|
|
|
霞ヶ城跡案内板 |
|
|
|
2011/03/10 |
|
|
|