|
|
別 名 |
白鶴城 |
所在地 |
長野県小諸市丁 |
築城者 |
大井光安 |
築城年 |
室町時代 |
廃城年 |
天文12年(1543) |
現 状 |
懐古園 |
遺 構 |
郭・土塁 |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
|
|
|
|
長享元年(1487)に大井光忠が鍋蓋城を築き大井光安が出城として乙女坂城を築いたという。天文23年(1554)に武田信玄の侵攻により小諸城が築かれたときに鍋蓋城と乙女坂城はその一部に組み込まれているが、近世の小諸城二の丸跡が乙女坂城に相当するとされている。 |
|
泊りがけで小諸城と周辺の城を訪ねたときだった。しなの鉄道の平原駅から小諸市内をぐるりと円を描くように城館探訪を続けているうちに雨が上がった。小諸市街に着いて小諸城跡の懐古園に入ったのは3時過ぎだった。小諸城へは以前にも一度来ているがそのときも雨模様だった。浅間山の裾野を訪れるときはたいていいつも雨である。
雨も上がり小諸城内を散策していたときだった。二の丸跡の石垣を眺めつつ曲輪跡へ足を踏み入れるとぽつんと石碑が建っている。その石碑には旧白鶴城跡と刻まれていたがこれは意外な発見だった。小諸城は近世を通じて使用された城なので乙女坂城の原型がどれぐらいその縄張りに残されているかはわからない。 |
|
|
JR小海線・しなの鉄道「小諸」下車 徒歩5分 |
|
|
|
城郭と城下町/小学館・中部の城/小学館 |
|
|
|
2011/08/25 |
|
|
|