 |
 |
別 名 |
− |
所在地 |
長野県上田市真田町長 |
築城者 |
横尾氏 |
築城年 |
室町時代 |
廃城年 |
− |
現 状 |
山林 |
遺 構 |
郭・土塁・堀切 |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
− |
|
|
 |
長尾城は室町時代に横尾氏が築いた尾引城の詰め城とされるが、はっきりとしたことはわかっていない。長尾城の存在自体が確認されたのは最近のことらしいが、江戸時代の地誌には戸石城の要害として築かれた城として認識されている。 |
 |
横尾のバス停で降りて信綱寺を目指しているときにどっしりとした山容の長尾城の城山が見えた。信綱寺が大手筋と考えられるが、西の尾根続きにある尾引城方面からのほうが登りやすいらしい。あまり魅力を感じなかったことと比高差もあるため登らなかった。 |
 |
 |
JR北陸新幹線・しなの鉄道・上田交通「上田」下車 上田バス「大倉」行で「横尾」下車 徒歩1時間15分 |
 |
|
 |
信濃の山城と館/戎光祥出版 |
|
|
 |
2016/04/03 |
|
|
|