別 名 大場館
所在地 静岡県三島市中島
築城者 大場近郷
築城年 鎌倉時代
廃城年
現 状 宅地
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 中島城は鎌倉時代の伊豆国の武士大場十郎近郷の居城という。近郷は承久3年(1221)の承久の乱に出陣し武功を挙げ、その恩賞として上総国青砥荘を与えられたという。その末裔が北条時頼に仕えて評定衆に列した青砥藤綱というが、藤綱は実在した人物かどうかの評価が定まらない人であり真偽のほどはわからない。
 中島城はその名の通り大場川と御殿川との合流地点に築かれていた。大場駅からはそれほど遠くはなかったが、真夏の薄曇りで蒸し暑いことこの上なかった。まだ午前中だったのでやり過ごすことができたが、午後はさすがに歩くのがつらくなり、予定よりも早めに切り上げたことを覚えている。中島城には石碑も遺構もないが、その地形だけは今も往時の姿を伝えてくれている。
伊豆箱根鉄道「大場」下車 徒歩7分
静岡県の中世城館跡
2013/07/08