 |
 |
| 別 名 |
− |
| 所在地 |
静岡県藤枝市下之郷 |
| 築城者 |
松井左近 |
| 築城年 |
南北朝時代 |
| 廃城年 |
− |
| 現 状 |
葉梨公民館 |
| 遺 構 |
− |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
− |
| 評 価 |
 |
|
|
 |
| 鎌倉幕府を倒して樹立した建武の新政は多くの武士たちから不興を買い、武家政権を懐かしむ武士たちは源氏の棟梁である足利尊氏を盟主に押し立てて結集したが、山城の住人松井氏もその中にいた。松井氏は今川範国に属して戦い軍功を挙げたことにより駿河国葉梨荘を与えられて移住した。子孫は今川氏の重臣として活躍している。 |
 |
| 長慶寺にあった案内板によれば葉梨公民館付近が今川氏の家臣松井左近の屋敷跡という。葉梨村役場跡の立派な石碑はあったが松井左近屋敷と示すものは何もなかった。 |
 |
 |
JR東海道本線「西焼津」下車 静岡鉄道バス「西方」行で「中田」下車 徒歩1分 |
 |
|
 |
静岡県の中世城館 |
|
|
 |
2014/01/03 |
|
|
|
|