別 名
所在地 静岡県下田市須崎
築城者 江戸幕府
築城年 天保14年(1843)
廃城年 弘化元年(1844)
現 状 山林
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 下田は江戸幕府が重要視した港である。戦国時代に築かれた下田城も江戸幕府により管理をされ有事の際にはいつでも修築して再利用できるようにされていたという。台場を築造するにあたり浦賀奉行所の井上左大夫が州佐利崎から大砲の試射を行っている。この結果を踏まえて下田港を守る州佐利に海防台場が築かれた。
 下田の市街地から東にある須崎の半島の突端にある岬を利用して築かれた台場で平坦地が今も残されているらしい。写真は寝姿山の展望台から撮影した州佐利崎で下田港を抱え込むような地形である。
伊豆急行線「伊豆急下田」下車 伊豆東海バス「爪木崎」行で「爪木崎入口」下車 徒歩30分
静岡県の中世城館跡
2009/08/25