 |
 |
| 別 名 |
− |
| 所在地 |
静岡県賀茂郡河津町峰 |
| 築城者 |
蔭山豊後守 |
| 築城年 |
室町時代 |
| 廃城年 |
− |
| 現 状 |
山林 |
| 遺 構 |
郭 |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
− |
| 評 価 |
− |
|
|
 |
| 室町時代に河津城を居城とした蔭山豊後守が築いた支城とされる。 |
 |
| 佐ヶ野から河津の市街地へは歩いて戻った。途中に円錐型をした低い山があり地図で確認すると金原城だった。山頂には平場があり愛宕社が祀られているというが、目立った遺構はなさそうなので登ることはしなかった。 |
 |
 |
伊豆急行「河津」下車 東海バス「河津七滝」行で「峰温泉西口」下車 徒歩10分 |
 |
|
 |
静岡県の中世城館跡 |
|
|
 |
2015/01/05 |
|
|
|
|