|
|
別 名 |
− |
所在地 |
愛知県安城市安城町道上 |
築城者 |
久永信豊 |
築城年 |
元禄11年(1698) |
廃城年 |
明治4年(1871) |
現 状 |
宅地 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
|
|
|
|
江戸時代に旗本久永氏が安城村を中心に4千3百石の知行を与えられて構えた陣屋である。久永氏は石見を発祥とする賀茂氏の後裔と称する一族であり、久永重吉が戦国時代に三河の松平氏に仕えた。久永重勝が徳川家康のもとで武功を挙げ、子孫は大身の旗本となっている。
久永内記信豊は徳川家光に仕え、綱吉に仕えていた元禄11年(1698)に三河安城の領主となった。安城陣屋は明治維新を迎えた後も廃藩置県まで存続していたが遺構は残っていない。 |
|
安城南部小学校と道路を隔てた西側に安城陣屋はあった。案内板のある場所を見つけるのにかなり手間取った記憶がある。細い路地を何度も往復してやっと見つけたのは宅地に囲まれた高台だった。それでも案内板がひとつあるだけで気持ちはまったく違う。 |
|
|
名鉄西尾線「南安城」下車 徒歩15分 |
|
|
|
安城陣屋跡案内板 |
|
|
|
2015/08/18 |
|
|
|