|
|
別 名 |
− |
所在地 |
岐阜県岐阜市薬師町 |
築城者 |
− |
築城年 |
明応4年(1495) |
廃城年 |
− |
現 状 |
宅地 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
岐阜市指定史跡 |
評 価 |
|
|
|
|
明応4年(1495)に起きた船田合戦は美濃国守護土岐氏の内紛であるが、その端緒は些細な近所同士の争いから火種が起きている。このときに砦として使用された正法寺は敵味方が入り混じって布陣し、境内の北に斎藤利綱が布陣し南に石丸利元が布陣して争っている。市街戦は予想以上に長引きやがては他国の大名も巻き込む大きな戦いに発展した。 |
|
船田合戦の舞台を訪ね歩いたときに川手城から船田城へと向かう途中で正法寺跡の石碑を見つけた。正法寺は戦国時代にはもう廃寺になっていたということが案内板に記されていた。住宅の合間に残る小さな公園となっているが、美濃を二分するような争いが起きた場所にはとても思えない。 |
|
|
JR東海道本線・高山本線「岐阜」下車 岐阜バス「西川手」行で「下川手」下車 徒歩5分 |
|
|
|
正法寺跡案内板 |
|
|
|
2012/03/10 |
|
|
|