所在地 静岡県浜松市中区鹿谷町
交戦勢力 武田信玄×徳川家康
年 次 元亀3年(1573)
現 状 犀ヶ崖資料館
目標物 石碑
 足利義昭の画策した織田信長包囲網に応えた大名の中でも最大かつ最強の軍勢を率いる武田信玄は甲斐を進発し西上作戦を開始した。山県昌景の別動隊は信濃から三河へ進軍し、信玄の本隊は東海道を攻め上った。矢面に立たされた浜松城の徳川家康は家臣たちの籠城策を退けて城外へと出陣し武田軍と正面から戦った。信長からの援軍はわずか3千だったとされる。
 戦いは武田軍の圧倒的勝利に終わり、家康は九死に一生を得たような有り様で浜松城に戻ると湯漬けを所望したあと高いびきで寝てしまったという。酒井忠次は城門をわざと開放したまま陣太鼓を鳴らし、それを見た武田軍は何か策があるのではと訝しみ城攻めを避けたという逸話が残る。負けはしたが家康がこの戦いで得たものは大きく、信玄と真正面から戦った男という名声を手に入れた。
浜松城 徳川家康像 犀ヶ崖
 正月に高校時代の友人と遠州の城を訪ね歩いた。浜松城に着いた頃はもう日が傾いてしまい、日陰にいると冷たい風が吹き抜けて寒かった。せっかく浜松まで来たのだからと欲張って三方ヶ原古戦場まで歩いてみた。僕が訪ねたのはその中でも犀ヶ崖と呼ばれる古戦場碑が建つ場所である。ここには合戦の資料館があり年配の男性職員と話をしていたところ、地元のやはり年配の女性がやってきていろいろな話を教えてくれた。とにかく寒くてストーブにあたりながら話を聞いたが、土地の人の話というのは面白いもので、もっとずっと聞いていたかったが夕刻が近づいていたので適当なところで切り上げて浜松駅へ戻った。
JR新幹線・東海道本線「浜松」下車 遠鉄バス「舘山寺」行で「浜松北高」下車 徒歩5分
日本合戦総覧/新人物往来社
2006/01/07