所在地 静岡県駿東郡小山町竹之下
交戦勢力 足利尊氏×新田義貞
年 次 建武2年(1336)
現 状 宅地
目標物 石碑
 鎌倉幕府を倒して誕生した建武政権の樹立に活躍した武士たちは恩賞の少なさと政策に不満を募らせる者が多かった。彼らは源氏の棟梁として足利尊氏を押し立て、尊氏も後醍醐天皇から発せられた再三の上洛要請を無視して鎌倉から動かなかった。業を煮やした後醍醐天皇は新田義貞に尊氏追討を命じた。
 建武2年(1336)11月に義貞は東海道を下り駿河手越河原の戦いで足利直義を破り、12月には竹之下で尊氏と直義の軍勢と戦った。戦いは大友貞載と塩冶高貞の寝返りもあり新田方の脇屋義助の軍勢が総崩れとなり、さらには佐々木道誉も寝返ったために義貞は大敗して敗走した。
 竹之下古戦場は少年の頃から馴染み深い場所である。新宿区の林間学校は足柄にあったのでこの石碑とはもう40年以上の付き合いとなっている。このときは思い出深い林間学校が廃校となったことを知り、最後のお別れを言うために訪れたのだった。駿河小山駅で降りて生土城へ登ってからは足柄駅まで延々と歩いたが周辺は驚くほど変わり果てていた。しかし古戦場の石碑と古ぼけた足柄駅だけは昔のままで嬉しかったことを覚えている。
 20代の頃にNHKの大河ドラマで太平記を放送していた。それまで鎌倉幕府崩壊から南北朝時代にかけての争乱はまったく無知な自分だったが、ドラマの面白さに引き込まれてしまい年末まで見通した。かなり重苦しい雰囲気が漂う作品だったが、当時の雰囲気が伝わる名作だったと思う。新田義貞を演じた根津甚八、長崎円喜を演じたフランキー堺をはじめ出演していた俳優の多くがもう世を去っている。もうそんなに時が流れたのかと痛切に感じてしまう。
JR御殿場線「足柄」下車 徒歩5分
日本合戦総覧/新人物往来社
2012/11/22