| 
        
          
            |  |  
            | 
              
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 所在地 | 埼玉県狭山市新狭山 |  
                        | 交戦勢力 | 北条氏綱×上杉朝定 |  
                        | 年 次 | 天文6年(1537) |  
                        | 現 状 | 三ツ木公園 |  
                        | 目標物 | 石碑・案内板 |  |  |  
            |  |  
            | 北武蔵への進出を図る北条氏綱は天文6年(1537)に河越城を攻め落とすために進軍し7月11日に三ツ木に着陣した。河越城にいた扇谷上杉朝定は北条軍の着陣を知り三ツ木原へ出陣し、7月15日に両軍は三ツ木原で戦った。この戦いでは上杉方の将兵が多く討ち取られ朝定の叔父朝成も生け捕りにされ、北条氏の圧倒的な勝利で終わっている。 |  
            |  |  
            | 狭山市駅から歩いてすぐに着いてしまう公園に三ツ木原古戦場碑が建っている。案内板も設置されているので戦いの経緯を知るにはとてもありがたいことだった。ここから30分ほど歩けば河越城を廻る戦いで使われた柏原城があるので、城郭探訪をするときのついでに古戦場跡にも何度か立ち寄っている。 |  
            |  |  
            | 
              
                
                  |  | 西武新宿線「狭山市」下車 徒歩1分 |  |  |  
            | 
              
                
                  |  | 三ツ木原古戦場跡案内板 |  |  |  
            | 
              
                
                  |  | 2017/01/15 |  |  |  
            |  |  |