所在地 神奈川県愛甲郡愛川町三増
交戦勢力 武田信玄×北条氏政
年 次 永禄12年(1569)
現 状 山林
目標物 石碑・案内板
 駿河今川氏が滅び上杉謙信との信濃を廻る争いを収束させた武田信玄は甲相駿三国同盟を破棄し駿河へ兵を入れ、北条氏との抗争を展開していった。北条氏の居城である小田原城を包囲すべく信玄は大軍を引き連れて甲斐を進発し、永禄12年(1569)にその道中で北条氏照と氏邦兄弟の軍勢と遭遇し、両軍は三増峠付近で山岳戦を繰り広げた。
 氏照と氏邦は武田軍に奇襲をかけようとしたが、これは信玄が察知して津久井城への備えを残しつつ逆に急襲を仕掛けた。当初は浅利信種らが討死するなど北条軍優位で推移したが、志田峠から旋回した山県昌景の奇襲で戦況は一変し、頼みとした津久井城からの援軍も釘付けとなり武田軍が勝利を収めた。氏政の率いる2万の本隊は荻野まで進出していたが敗報を聞いて矛を収め撤退した。
武田信玄陣場 細野城 津久井城
 友人と愛川町から厚木市にかけての城館探訪をしたときに訪れたのが三増峠古戦場だった。もっとも主戦場は山岳地帯であるからゴルフ場内にある武田信玄の本陣跡と農地が広がる中にある古戦場碑を訪ねただけで三増峠そのものには訪れていない。前々から訪れてみたかった場所だけに石碑を前にしたときは感無量だった。周辺には首塚などの史跡も点在している。
小田急小田原線「本厚木」下車 神奈川中央交通バス「半原」行で「田代坂上」下車 徒歩20分
日本合戦総覧/新人物往来社・三増合戦パンフレット
2008/11/01