|
|
別 名 |
阿津沢氏館 |
所在地 |
埼玉県さいたま市緑区中野田 |
築城者 |
阿津沢氏 |
築城年 |
江戸時代初期 |
廃城年 |
− |
現 状 |
山林 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
|
|
|
|
戦国時代に北条氏に仕えていた阿津沢氏が帰農した江戸時代初期に構えた屋敷とされる。それ以前に丈右衛門と名乗る武士の屋敷があったのかもしれないが、丈右衛門と阿津沢氏の関係はわからなかった。現地で手詰まりを感じたときには近くの寺院を訪ねてみることにしているが、不動堂や古い墓地を訪ねてみてもその手がかりは得られなかった。 |
|
|
|
|
|
|
丈右衛門屋敷 |
|
中野田の不動堂 |
|
1960年代の丈右衛門屋敷 |
|
|
快晴とは言えないまでも青空が見えていたので出かけてみた。自宅を出たのが10時過ぎだったのであまり遠くへは行けない。気温も上がる予報だったこともあり、今まであまり手をつけないでいた地域の城館跡を訪ねてみることにした。
丈右衛門屋敷は埼玉スタジアムの南側とされているが所在地は明確にされていないようだった。日本城郭大系の巻末一覧に収録されており土塁が残ると記されている。そうであれば場所の特定ははっきりするのだろうが、昭和の終わりから続くさいたま市の開発は地形すらも変えてしまうほどで無名の城館跡は次々と消滅してしまった。
運賃が高いことで知られる埼玉高速鉄道の終点駅である浦和美園駅から歩いてみた。駅の周辺は今も開発を待つ土地が荒涼たる姿を見せていた。屋敷跡とされる場所まではそれほど遠くは感じなかった。目の前には浦和レッズの本拠地である埼玉スタジアムが巨大な姿を見せている。開催日には大勢の人々で賑わうのだろうが、幸い平日の昼間ともなれば閑散としている。途中にあった不動堂に立ち寄るも丈右衛門屋敷に関する情報は得られない。屋敷跡と思われる場所は建設業者の事務所があった。それ以外は一面の草原が広がるだけだった。古くから守られていそうな石仏と石塔が建ち並ぶ一画があるが、これが唯一の名残りらしい風景だった。 |
|
|
埼玉高速鉄道「浦和美園」下車 徒歩25分 |
|
|
|
日本城郭大系/新人物往来社 |
|
|
|
2018/06/22 |
|
|
|