 |
 |
別 名 |
堀ノ内・御住屋敷 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区日進町 |
築城者 |
− |
築城年 |
− |
廃城年 |
− |
現 状 |
生物系特定産業技術研究支援センター |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
 |
|
|
 |
日本城郭大系の巻末一覧によれば堀ノ内や御住屋敷という地名が残されていたらしい。御林とは幕府が管理した山林のことを表す言葉である。それ以前から屋敷が存在していた可能性が高いが伝承は残されていない。 |
 |
蒸し暑い日に旧大宮市内で取りこぼしていた城館を探すために出かけた。御林城跡はお堅い名称がついた研究施設の敷地となっているため立ち入ることができない。江戸時代に幕府が管理した山林があったと思われる場所だが、今も鬱蒼とした杉林となっており、同じような役目柄の施設が建っていることが面白く感じた。 |
 |
 |
ニューシャトル「鉄道博物館」下車 徒歩20分 |
 |
|
 |
日本城郭大系/新人物往来社 |
|
|
 |
2018/06/27 |
|
|
|
|