別 名 春日館・堀之内城
所在地 埼玉県さいたま市見沼区南中丸
築城者 春日行元
築城年 正平7年/観応3年(1352)
廃城年 天正18年(1590)
現 状 春日神社
遺 構 空堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 春日氏は藤原氏の後裔を称しているが、歴史に登場するのは南北朝時代のことで春日行元が足利尊氏に従い北朝方として戦っている。この頃の居城は上尾市内にあった菅谷北城だったのかもしれない。春日氏の支配地は意外と広く旧大宮市から伊奈町と上尾市に跨っている。戦国時代は岩槻太田氏の有力な部将だったが主家とともに北条氏に仕えており、北条氏が滅ぶと徳川家康に召し抱えられて幕臣となった。
中丸城跡 春日神社 空堀
 春日氏の居城があった中丸城を訪ねたのはもう遠い昔のことになった。たしか春日神社の鳥居をくぐったところで拝殿の写真を撮影して立ち去っているはずである。境内の隅々まで歩いてはおらず空堀の痕跡を見ていなかったので、それだけを確かめるために再訪した。季節はちょうど同じ3月で前回も曇り空だった。
 中丸城とその一帯はほとんど開発の波に呑み込まれている。春日神社だけではなく南東に広がる台地上が城域だが、最初の訪問ときにはもう既にびっしりと住宅が建ち並んでいた。再訪したときには春日神社の周辺までも真新しい宅地が増えていた。小さな社の裏側に回ると埋もれてしまった堀の痕跡が見て取れるが、これもいつしか風化してしまうことだろう。
JR新幹線・埼京線・高崎線・宇都宮線・東武野田線・ニューシャトル「大宮」下車
国際興業バス「浦和美園駅」行で「南中野」下車 徒歩5分
埼玉の古城址/有峰書店新社・Webサイト/伊奈町ホームページ
2002/03/28・2018/03/16