|
|
別 名 |
大河原四郎館 |
所在地 |
埼玉県飯能市大河原 |
築城者 |
大河原四郎 |
築城年 |
平安時代末期 |
廃城年 |
− |
現 状 |
農地 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
|
|
|
|
武蔵武士では児玉党大河原氏の居館は飯能市にあったとしているが、飯能市内には丹党の武士が残した居館跡が多い。児玉党大河原氏の居館は坂戸市にも存在している。堂平館を訪れてから9年後に坂戸市の大河原氏館を訪れたが周辺には児玉党の武士が構えた居館が点在している。武蔵七党の系図は創作によるところが多いと思われるので参考程度にしておくべきかもしれない。 |
|
|
|
飯能駅から入間川に架かる割岩橋付近は市街地から少し離れた場所とは思えないような光景が広がる。橋を渡ると大河原の集落があり大河原氏の本拠地があったらしい。割岩橋を渡った入間川の西岸が居館跡と推定される土地だが、民家と畑があるだけで遺構らしいものは何も見当たらない。大河原城へ訪れる途中で久しぶりに立ち寄ってみたが、北側から見るとやや高台になっていることがよくわかる。 |
|
|
西武池袋線「飯能」下車 徒歩15分 |
|
|
|
埼玉の中世城館跡/埼玉県立歴史資料館・武蔵武士/有峰書店新社 |
|
|
|
2010/10/25・2021/02/08 |
|
|
|