別 名 野城
所在地 埼玉県秩父市上吉田
築城者 山口氏
築城年 戦国時代
廃城年
現 状 山林
遺 構 郭・土塁・堀切
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 女部田城は戦国時代に北条氏の支配下にあった山口氏が城番を務めていたことが記録に見え、北条氏邦が山口下総守へ与えた感状が残されている。日尾城の諏訪部定勝が志賀坂峠を警戒し、土坂峠へは女部田城が睨みを利かせて武田氏の侵入に備えていたのだろう。女部田城で戦いがあったということは伝わっていないが、簡素ながら二重の堀切を備えた堅固な山城である。
女部田城 登山道入口 尾根道
尾根道 尾根上の平坦地 堀切
堀切 堀切 三の郭跡
主郭跡 主郭跡 二の郭跡
二の郭跡 二の郭跡 女部田城からの眺望
 前々から行きたいと思っていた城だったがバスの本数が少ないことから敬遠していた。往路は良いが復路が厄介で西武秩父駅を9時に出発して女部田城へ登ると帰りのバスが来るまで3時間近く待たないといけない。一度下調べに訪れたときに中腹まで登ったが何やら獣がいる気配を感じたので断念している。早朝の沢沿いを登るのは嫌なものでいつ熊と遭遇してもおかしくない場所だった。その帰り道に女部田から小鹿野町役場までは歩ける距離だということを確認して帰った。
 下調べから1ヶ月後に友人と女部田城へ登ったが、事前の下調べを入念にしたこともあり特に迷うこともなく30分ほどで着いた。沢沿いの道は途中で谷に突き当るが、そこまで来たら岩場を避けて稜線へ直登する。尾根は雑木も少なく快適で5分も歩けば堀切がある。岩盤を掘削した二重堀切と美しく削平された郭が見事だった。
西武秩父線「西武秩父」下車 西武バス「吉田元気村」行で「女部田」下車 徒歩40分
秩父路の古城址/有峰書店新社
2017/03/28