|
|
別 名 |
− |
所在地 |
埼玉県東松山市大谷 |
築城者 |
比企能員 |
築城年 |
平安時代末期 |
廃城年 |
建仁3年(1203) |
現 状 |
宅地・農地 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
|
|
|
|
比企氏は藤原秀郷の末裔と称している。比企尼が源頼朝の乳母を務めたことで信任が厚く、比企能員は比企尼の甥で他家からの養子とされるが源頼家の乳母父となり鎌倉幕府の中でも大きな権力を握った。建仁3年(1203)に北条時政の策謀により能員は殺害され、一族も比企の乱でことごとく討死してしまった。 |
|
|
|
源頼朝の乳母比企禅尼の甥にあたる比企能員の館は今も所在地が判明していないが、比企一族の顕彰碑がある宗悟寺の東と推定される。執権北条氏の謀略により比企氏は根絶やしにされたと思っていたが、一族は細々と命脈を保ち川島町には戦国時代まで比企氏がいた居館跡がある。そこには比企一族の墓所があり空堀も残されていた。
雷電山にある前田利家の陣所へ訪れた帰り道に18年ぶりの歳月を経て比企氏のふるさとを訪ねてみた。前回は居館跡の推定地を撮影しただけだったので宗悟寺にある比企一族の顕彰碑を撮影した。比企氏については僕が訪ねた頃はほとんど頼る資料もなく手探りのような状態で現地を歩いたが、今は比企一族に関する書籍がいくつか出版されている。それでも相変わらず居館跡は解明されていないようだった。宗悟寺の境内は周辺よりも高い場所にあるが、ここが比企氏の居館跡と考えても良いような気もする。 |
|
|
東武東上線「森林公園」下車 国際十王バス「昭和浄苑」行で「森林公園中央口」下車 徒歩30分 |
|
|
|
日本城郭大系/新人物往来社・埼玉の城址30選/埼玉新聞社 |
|
|
|
2002/11/15・2020/10/28 |
|
|
|