別 名 古市場古塁
所在地 埼玉県北本市古市場
築城者
築城年
廃城年
現 状 工場
遺 構 土塁
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 上手館についての歴史はわかっていない。それもそのはずで昭和の終わり頃に城館跡として認識されるようになったというが江戸時代の地誌には古市場古塁として記録されている。これだけの土塁があるのに最近まで城館として顧みられることがなかったのが不思議だが工場の整地でできた盛土と思われていたのかもしれない。なお北本市史では鴻巣七騎の大島大炊助の屋敷かとの推論を載せている。
上手館 土塁 水路
 久しぶりに北本市の城館を訪ねてみようと思った。この日までの1週間ほど関東地方はぐずついた天候続きで、雨が降ったり止んだりの一日もあれば一日中降り続く日もありなかなか出かけられないでいた。予報では日中は曇り空で夕方になって雨が降るというので少し早めに出かけてみた。どんよりとした雲がかかっていたが昼過ぎには少し陽射しもあり気温が上がった。
 大きなガスタンクが恰好の目印となるので迷うことはなかった。ガス工場の敷地となっているために内側から土塁を見ることはできないが金網ごしに見る土塁は実に見事なものだった。北側の道路とガス工場の間に水路があるが遺構の名残りかはわからない。隣接する食品工場ができる前には堀跡も存在していたというから遺構という可能性がないわけでもなさそうである。
JR高崎線「北本」下車 徒歩20分
北本市史
2019/07/02