 |
 |
| 別 名 |
− |
| 所在地 |
埼玉県草加市柿木町 |
| 築城者 |
柿木氏 |
| 築城年 |
室町時代 |
| 廃城年 |
− |
| 現 状 |
宅地 |
| 遺 構 |
− |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
− |
| 評 価 |
 |
|
|
 |
| 永正18年(1521)に八条惟茂が新方氏の守る向畑城を攻めたときに先陣を務めた柿木大膳は850の兵を率いていたというから土豪としてはかなりの大身である。柿木氏についてわかるのはこれぐらいだった。 |
 |
陽射しが強い季節はあまり遠くには行かずに埼玉県や東京都の城館を訪ねるようにしている。最初に訪れたのは柿木氏の居館で室町時代に柿木氏が構えたという。
しばらく歩いていなかったので往路はバスを利用せず越谷レイクタウン駅から30分ほどかけて柿木氏館まで歩いてみた。館跡は今も広大な面積を誇る旧家が建っている。門が奥まった場所にあるため表札までは確認できなかったが、いかにも土豪の館らしい風情を残している。遺構は残っていないらしいが昔は構堀に囲まれていたのだろう。 |
 |
 |
JR武蔵野線「南越谷」下車 朝日自動車バス「草加東高校」行で「麦塚」下車 徒歩20分 |
 |
|
 |
草加市史 通史編 |
|
|
 |
2019/05/15 |
|
|
|
|