別 名 吉田城
所在地 埼玉県川越市吉田
築城者
築城年
廃城年
現 状 宅地・農地
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 吉田山とも呼ばれ堀ノ内の地名が残ることから武士の居館があったと考えられるが、歴史は不明で城主なども伝わっていない。
 雲間から青空と強い日差しが差し込む日だった。この年の夏は西日本の広い範囲で考えられないような豪雨が続き多大な被害が発生している。昭和の時代では起こり得なかった自然災害が頻発するのを見ると平穏な日常がつくづくありがたいと思うようになった。
 気温は上がったが風があるので体感温度はそれほど高くない。そうは言っても出かけたのが午後2時ぐらいだったのでいちばん暑い時間帯である。霞ヶ関駅から20分ほどで吉田堀ノ内に着いたがこの時間帯が最も日差しが強かったと思う。歴史が不明な城館で遺構も残されていない。新しい家が建ち並ぶ中に建つやや古めかしい旧家を中心とした一帯が吉田堀ノ内のようだった。数日前までの雨は夏の太陽を浴びて乾いている。そう言えばこの年はじめてのセミの鳴き声を吉田堀ノ内で聞いたが声の主はニイニイゼミだった。
東武東上線「鶴ヶ島」下車 徒歩15分
日本城郭大系/新人物往来社
2018/07/09