別 名 広谷北城
所在地 埼玉県川越市下広谷
築城者
築城年
廃城年
現 状 山林
遺 構 郭・土塁・空堀・水堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 戸宮前館は歴史不詳の城郭であるが、新編武蔵風土記稿に記された下広谷村古跡三ヶ所のひとつとされ、研究者によってはこの城を広谷北城としている。歴史が伝わらないというのは土地に根ざした武士の居城でないことが考えられるので、南北朝時代に足利尊氏と新田氏の残党が争った武蔵野合戦か、戦国時代に扇谷上杉氏と山内上杉氏が争った永正の乱の頃に築かれた陣城と考えられる。
戸宮前館 水堀 水堀
土塁 土塁 土塁
空堀 北側の空堀 1970年代の戸宮前館
 川越市から坂戸市にかけては歴史がわからない城郭が数多く点在しているが、戸宮前館もそうした城郭のひとつである。大堀山館は埼玉県の文化財指定を受けて案内板が設置されているが、肝心の城跡はまったく整備がされていない。他の城館も同じように保存措置が講じられることもなく荒れ果てている。
 戸宮前館は鬱蒼とした雑木林といつも湿っている堀底の思い出が強い。湧水があるのか小さな池が2つあって堀底はいつもぬかるんでいたが、平成が終わる正月は晴天続きだったこともあって渇水していた。城跡の南を圏央道が貫き、周辺も少しずつ宅地化されつつあるが、不思議とこの城跡は破壊されずに残されている。それでも昭和の時代に記録された遺構の半分は消滅している。
東武東上線「若葉」下車 東武バス「川越駅」行で「観音堂」下車 徒歩10分
日本城郭大系/新人物往来社・埼玉の古城址/有峰書店新社・埼玉の城/まつやま書房
2002/02/23・2007/11/02・2012/01/04・2019/01/07