別 名
−
所在地
埼玉県富士見市勝瀬
築城者
勝瀬孫六
築城年
戦国時代
廃城年
−
現 状
榛名神社
遺 構
土塁
移築建造物
−
再建建造物
−
史跡指定
−
評 価
戦国時代に北条氏に仕えた勝瀬孫六の居館跡で勝瀬氏は河越衆に属し大道寺氏の指揮下にあった。
勝瀬孫六館
土塁
勝瀬氏は地名を名乗るぐらいなので古くから当地を拠点とした土豪だったと思う。榛名神社と民家の境目に土塁が残っている。
東武東上線「ふじみ野」下車 徒歩20分
Webサイト/富士見市ホームページ
2002/03/17