別 名
所在地 埼玉県日高市栗坪
築城者 大久保長安
築城年 慶長2年(1597)
廃城年 延享年間(1744〜47)
現 状 農地
遺 構 土塁・水堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 徳川家康が関東へ入国すると高麗郡を支配するために高麗本郷に陣屋が置かれたが、敷地が手狭なこともあり栗坪に陣屋は移された。この陣屋の存続期間は長く江戸時代中期まで続いている。
栗坪陣屋 土塁と石祠 水堀
 県道15号線で巾着田を通過し高麗川駅方面へ向かうと、JA高麗支所を過ぎて間もなく左手に諏訪神社が見えてくる。小さな神社なので見落としてしまうかもしれない。手前のコンビニの脇から細い路地に入ると立派な病院があるが、このあたりが陣屋跡である。古くは高麗氏の居館があったという。
 細い道を進むと当時の堀割と思われる水路が廻らされている。陣屋があったと考えられる場所は一段高くなっており、畑の真ん中には土壇があり小さな祠が祀られていた。北東にある稲荷神社は鬼門除けだろう。
JR八高線「高麗川」下車 国際興業バス「飯能」行で「栗坪」下車 徒歩10分
諏訪神社案内板
2009/10/1・2014/12/16