別 名
所在地 埼玉県加須市川口
築城者 河口経保
築城年 鎌倉時代
廃城年
現 状 西蓮寺
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 加須市川口の西蓮寺が横山党河口氏の居館跡とされる。寿永3年(1184)の宇治川の戦いで徒歩で押し渡った大串次郎重親の子経保が北埼玉郡河口郷に居住して河口八郎と名乗った。暦仁元年(1238)に将軍藤原頼経の上洛に従った河口八郎太郎重綱は経保の子とされている。東京都八王子市を拠点とした横山党が武蔵の辺境に移住した理由は不明だが、大串氏の地盤は比企郡であり、その地盤は少しずつ北上しているので、当時としては自然の成り行きだったのだろう。
 西蓮寺の境内を歩いてもここが河口氏の館跡だったことを示すものは何もない。仕方なく周囲を歩いてみたが遺構を想起させるようなものはなかった。航空写真を見ても宅地化の波に呑まれているようで方形館の姿を浮き上がらせることはできない。
東武伊勢崎線「鷲宮」下車 徒歩30分
日本城郭大系/新人物往来社・武蔵武士/有峰書店新社
2006/02/11