別 名 堀之内城・名堀ノ内・下川原堀ノ内
所在地 埼玉県羽生市名
築城者 萱場吉家
築城年 戦国時代
廃城年
現 状 八幡神社
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 上杉謙信が関東の前線拠点としていた羽生城の支城という。羽生城が落城すると萱場吉家は一族を引き連れて越後へ落ちたが、子の源光斎は盲目のために同行できず、吉家の甥渋井越前守吉元に託された。吉元は叔父の子を引き取って館に残ったというから成田氏に属したのだろう。同じ一族でも謙信に従い越後へ従ったり成田氏に仕えたりしていることが歴史を調べている過程で興味深かった。
 日本城郭大系が発刊された当時の昭和50年代までは堀跡が水田となって残っていたようだが今は綺麗に整地されている。不動院と八幡神社も真新しい建物となり夏の陽射しを浴びて輝いていた。
東武伊勢崎線・秩父鉄道「羽生」下車 羽生市福祉バス「名集会所」下車 徒歩5分
羽生市史・日本城郭大系/新人物往来社
2012/07/31