別 名 栢間城
所在地 埼玉県久喜市菖蒲町下栢間
築城者 鳩井義景
築城年 永徳元年(1381)
廃城年
現 状 宅地
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 下栢間は野与党の栢間氏が領主だったが、南北朝時代を経て鳩井氏が領有し居館を構えている。戦国時代には成田氏の家臣鴨田筑後が鳩井氏の居館に居住したという。
 菖蒲町の城館探訪は淡い秋の日差しを浴びながらのそぞろ歩きとなった。遺構が残らない場所ばかりだったが周辺の農村風景がとても美しくて楽しかった。鳩井氏の居館跡は栢山赤堀の用水路近くにある。館跡と目される場所は民家があるために入るわけにもいかず遠目に見ただけである。畑の中に小さな社があるが館跡と関係があるのかはわからない。用水路の水はとても澄んでいてフナが泳いでいた。昔の日本ではどこにでもあったようないい風景である。
JR高崎線「桶川」下車 朝日バス「菖蒲車庫」行で「農協直売センター食堂前」下車 徒歩10分
日本城郭大系/新人物往来社・武蔵武士/有峰書店新社
2014/10/07