 |
 |
| 別 名 |
箕輪館 |
| 所在地 |
埼玉県熊谷市箕輪 |
| 築城者 |
− |
| 築城年 |
− |
| 廃城年 |
− |
| 現 状 |
吉見小学校 |
| 遺 構 |
− |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
− |
| 評 価 |
 |
|
|
 |
| 北廓館は箕輪という地名から城館が存在したと考えられているが、具体的な歴史については何も伝えられていない。古墳を利用した一時的な陣城というところが正解ではないかと思う。 |
 |
| 埼玉県の城館跡調査で土塁と堀が確認されていた場所であり、少し期待して吉見小学校を訪ねた。実際には埼玉県史跡のとうかん山古墳があるだけで城としての遺構は見当たらない。古墳は6世紀中頃のものと案内板には記されていた。 |
 |
 |
JR上越北陸新幹線・高崎線・秩父鉄道「熊谷」下車 国際十王バス「東松山」行で「水穴」下車 徒歩20分 |
 |
|
 |
埼玉中世の城館跡/埼玉県立歴史資料館 |
|
|
 |
2002/11/15 |
|
|
|
|