別 名
所在地 埼玉県比企郡川島町上大屋敷
築城者 伊奈忠次
築城年 江戸時代初期
廃城年
現 状 出丸小学校
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 江戸時代初期に伊奈忠次が設置した陣屋である。
 埼玉県の城跡を訪ね歩くと関東郡代伊奈氏の名前によく出会う。中でも初代の伊奈熊蔵忠次は土木建築の名手で陣屋の構築や運河の掘削でその名を轟かせている。徳川家康にとって領地開拓に欠かせない人材であった。
 陣屋跡は出丸小学校となっている。その名前からいかにも城館を連想させるが、出丸は城に関する地名ではなく松平伊豆守の領地だったことに由来している。伊豆丸が訛って出丸になったということだった。跡地も遺構はおろか案内板ひとつもないが、学校の敷地は周囲よりも1mほど高くなっていて遠目に眺めると城跡らしい雰囲気が漂う。
JR川越線・東武東上線「川越」下車 東武バス「桶川」行で「釘無」下車 徒歩30分
埼玉の中世城館跡/埼玉県立歴史資料館
2007/05/26