別 名
所在地 埼玉県比企郡滑川町福田
築城者 小高大和守
築城年 戦国時代
廃城年 天正18年(1590)
現 状 山林
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 成田氏の家臣小高大和守の居館と伝わる。小高大和守は森林公園内に遺構を残す山田城を守ったとされる武将であり、北条氏滅亡後に成田氏が下野烏山城へ移封されるときにも従っているが、成田氏改易後は故郷に戻り帰農したという。
 まだ子どもが生まれる前は休日になると勝手気ままにあちこちへ出かけたりしたものだった。まだ若くて体力もあったので半日以上歩いても疲れることを知らなかった。当時の森林公園駅前にはレンタサイクル店がいくつかありサイクリングを楽しむ人も多かったが、いつしか自転車を借りて楽しむという人は減ったようで駅前は閑散としている。森林公園も国営ということもありそのうちに閉園してしまうのではないかと心配になる。
 小高氏の居館跡もやはり自転車を利用して訪れている。一日券で自転車を借りるだけで10ヶ所以上の城跡を廻ることができるほど、このあたりは城郭密集地帯となっている。館跡は畑と雑木に覆われた小高い丘となっていたが、周辺はまだまだのどかな農村風景が残されていたものだった。館跡には江戸時代に旗本となった小高氏の末裔が建てた碑があるらしいが見つけ出せていない。時の流れというものは残酷なもので小高氏館も今では丘ごと平らに均されてしまい醜悪な太陽光発電のソーラーパネルに覆い尽くされている。
東武東上線「森林公園」下車 国際十王バス「熊谷駅南口」行で「観音前」下車 徒歩15分
日本城郭大系/新人物往来社・埼玉の古城址/有峰書店新社
2002/11/15