 |
 |
別 名 |
− |
所在地 |
埼玉県飯能市坂石町分 |
築城者 |
− |
築城年 |
− |
廃城年 |
− |
現 状 |
宅地・山林 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
 |
|
|
 |
小規模ながら峻険な山城である龍崖山城の登山道入口付近に中屋敷はあったとされる。歴史は何も伝えられていないが、龍崖山城の中腹に岡部氏の屋敷があったとされているので中屋敷も岡部氏に関連した城館跡だったと思われる。 |
 |
吾野駅から国道299号線に沿って吾野宿を通り過ぎると白髭神社へ続く道がある。あまり知られていないが、西武池袋線は吾野駅が終点となり西武秩父線へと接続される。白髭神社から西武線の軌道を通り抜けると畑とやや広々とした平地が広がっている。この一帯が中屋敷と呼ばれるのだが遺構は何ひとつ残されておらず案内板なども設置されていない。 |
 |
 |
西武秩父線「吾野」下車 徒歩5分 |
 |
|
 |
飯能市史 資料編/飯能市 |
|
|
 |
2014/05/20・2017/03/22 |
|
|
|
|